京鼎樓

フランチャイズ
加盟募集

アイコン ご挨拶

京鼎樓の小籠包を守り、
日本中へ。
ともに挑む仲間を
探しています。

近年、飲食業界では職人不足が深刻化しており、
私たち『京鼎樓』もブランドの品質を守りつつ、日本でより多くのお客様に
『台湾料理』と『小籠包』を楽しんでいただく方法を長年模索してきました。

そこで、職人だけに頼らない独自の調理システムを開発。
2014年にフードコート業態の1号店『京鼎樓小館ラゾーナ川崎店』開業を皮切りに、
未経験者でも短期間で必要な調理技術を習得できるサポート体制、
効率的なオペレーション、安定した高品質の料理を提供できる運営体制を確立しました。

現在は、フードコート業態の『京鼎樓小館』、
小籠包カジュアルレストラン『鼎’s(Din’s)』を順調に全国展開中。
その魅力を一緒に伝えていただけるパートナーを募集しています。
お客様を第一に考え、飲食業運営の楽しさ・やりがいも味わいながら
汗をかいて成長できる同志との出会いを、心待ちにしています。

アイコン 募集ブランド紹介

  • 京鼎樓小館

    京鼎樓の小籠包をお手軽にお召し上がりいただけるフードコート店舗。看板メニュー小籠包はもちろん、人気メニューを多数ご用意。

  • Din’s

    グループブランドの「鼎’s」は4業態を展開しています。京鼎樓の流れを汲んだ本格料理を提供しながらも、リーズナブルな価格帯を実現。

店舗展開の強み

  • 集客

    「京鼎樓」の最大の強み・特徴である『小籠包』を独自の製造方法によりオートメーション化に成功。女性客に圧倒的な人気を誇る『小籠包』をご提供できるのは京鼎樓フランチャイズシステムのみです。

  • 「行列のできる「京鼎樓」の人気メニューだけを厳選提供。レストラン業態で人気のメニューをコックレスに提供できる調理システムを確立しているため、高い顧客満足によるリピート客が見込めます。

  • オペレーション

    『小籠包』をはじめ、担々麺、ルーロー飯、鶏そばなど、ほとんど包丁を使うことなく、安全にスピーディーに調理が出来ます。フードコートの勤務者は、飲食アルバイト未経験の高校生や主婦の方がほとんどです。短時間で調理技術を習得できるため、運営も安心です。

アイコン 収支モデル例

都心型 郊外型
月売上 700万円 100% 700万円 100%
原価 216万円 30.8% 216万円 30.8%
人件費 150万円 21.4% 150万円 21.4%
家賃 115万円 16.4% 84万円 12.0%
水道光熱費 31万円 4.4% 31万円 4.4%
その他経費 60万円 8.5% 60万円 8.5%
減価償却費 30万円 4.2% 30万円 4.2%
ロイヤリティ 21万円 3.0% 21万円 3.0%
営業利益 77万円 11.0% 108万円 15.4%
※税抜き表示

アイコン 加盟条件

募集属性
法人
加盟金
300万円
保証金(預託金)
200万円
ロイヤリティ
月間売上の3%
契約期間
応相談
店内外装工事
約1,500万円
厨房費用及び
食器、備品
約500万円
印刷物、
メニュー、その他
約10万円

アイコン 開業までの流れ

開業までの流れ

Official SNS

お得な情報やキャンペーンを配信中!